悲報!ジーンズ、短パンよさようなら〜。。。ベトナム式ファッションに染まる
今日は多少、和らぎましたが、ハノイは寒い。。。
ハノイ行きが決まりiPhoneで時々、ハノイの気温をチェックしていました。
なになに。。。最低気温15度、13度。。。
通勤の為、埼玉県の田舎で始発に乗ったあの頃のトンデモナイ寒さを思えば楽勝。。。楽勝。。。と思っていました。
蓋を開けたら。。。寒い。。。
凍えるような寒さではありませんが、身体の芯から冷た〜くなります。
2年半のホーチミン生活で身体が南国仕様になってしまったのでしょうね。
手足など冷たいのです。
寝ていても何となく薄ら寒い。。。
53歳になると、暑さ寒さにも滅法弱くなるものです。
暫くは短パンの出番もありません。
53歳にもなって「ジーンズ命」なのです。
おじさんなので、ルーズな履き方はしません。
“キュッ”と履きます。
でも、今度の職場は学校ですよ。
短パンはアウトとしても、ジーンズに白いシャツで許して貰えるかな〜と勝手に思っていました。
残念ながら、初日が終わった時点で“アウト!”です。
明日から日本の企業さんが、面接の為に来校するらしいのです。
さ〜て困りました。
この歳になってジーンズと短パンしか持っていないのです。
日本への送り出し機関なので、日本語がペラペラなスタッフさんがたくさんいるのですが、紳士服の専門店があるとの事で連れて行ってもらう事にしました。
学校からバイクで走ること5分
▼OWENです。
案内してくれたスタッフのフンさん曰く、この店の商品は確かとの事です。ベトナム中に店舗があるらしいです。
さて、服も無いのですが、お金もないのです。。。
さすが日本人!とスーツ一式揃えたかったのですが、パンツとワイシャツ2枚を購入します。
合計約10000円!
確かに、商品はとてもしっかりしていますね。
ワイシャツなんて、生まれて初めての手触りです。
ベトナム人は細身でピチピチのシャツを着るのが好きですね。
襟や袖の内側に柄が入っている物が多い。。。
それにスーツの色も独特の青が好きです。
給料が出たら奮発しましょうかね。。。