我が人生ラストジーンズ!かな?
御年60歳です。
赤いちゃんちゃんこです。
ちょっと前なら定年です。
アッチの方は現役バリバリなので、「お年を召した」感はあまりないのですね。
2月に学校を退社して、その後の生活で一番嬉しいことと言えば、毎日、ジーンズに足を通せることです。
別にビンテージジーンズじゃなきゃイヤイヤとか、501しか履かない!とか、そんな面倒くさい事はないのです。
ユニクロジーンズ大好き派です。
裾を詰めなくても良い所が好きです。太さも「私のサイズに合わせてくれた?」と言うほどビッタシです。
現在、持っているジーンズは3本。全てユニクロです。
数年前に日本で501のリジッドを買ってきてもらったのですが、生地や風合いが気に入らないので同僚にあげてしまいました。
3本は色の落ち具合がバラバラなので、履いていく場所や気分により選んでいます。
ジーンズは新品は新品で好きなのですが、履き込んだモノも好きです。
さて・・・あと何年ジーンズを履けるのだろうか?
さて・・・あと何年ジーンズの色落ちを楽しめるのだろうか?
よく、「あと何回、桜が見られる」とか「孫の顔が見られるか?」とか言いますが、私の場合はジーンズなのです。
iPadとにらめっこをする事数日。。。
人生最後のジーンズ?に相応しいジーンズを見つけました。
アイアンハートの21オンスのジーンズです。
お値段も「そこそこ」なのですが、人生最後のジーンズなのだから・・・と自分自身に言い訳をしています。
一般的なジーンズが〜14オンス程度かな?とすると、21オンスはかなりヘビーです。
生地が「厚い」と言う事は「暑い」のです。
履いては見たものの、ホーチミンには不向きなジーンズかもしれません。
ホーチミンに来る友達が持ってきてくれる予定なのですが、今はただただ待ち遠しいです。
10年後に、また、「人生最後のジーンズだから」と言うブログを書ければ良いですね。